辰巳屋について ABOUT US
びわ湖から流れ出る宇治川は峡谷を蛇行して、宇治の野へ流れていきます。
その静かな宇治川の流れを目の前に、四季折々の景勝をほしいままにした京料理辰巳屋は、1840年天保十年、茶問屋として発祥し、大正2年に料理屋に転身し、現在に至っております。
茶所宇治にふさわしい抹茶を使った料理を始めて90年余、日々試行錯誤しながら、御客様の心に伝わる料理を創ろうと励んでおります。
緑山碧水の風光明媚なこの土地は、王朝時代には貴族が別荘を営んだ、いわば京都の奥座敷といったところ。
美しい自然、文化、歴史の風が漂う宇治ご散策の折にぜひお立ち寄りの上、ご賞味のほどお待ち申し上げます。
概要
会社名 | 有限会社 辰巳屋 |
---|---|
創業 | 1840年 天保10年 創業 1913年 大正2年 飲食店へ |
設立 | 1959年 昭和34年1月6日 |
代表者 | 代表取締役 左 聡一郎 (ひだり そういちろう) |
住所 | 〒611-0021 京都府宇治市宇治塔川3-7 |
電話番号 | 0774-21-3131 |
FAX番号 | 0774-20-0333 |
営業時間 | 11:00~15:30 [14:30 ラストオーダー] 17:00~22:00 [19:30 ラストオーダー] (夕方のみ要予約) ※7~9月の「宇治川の鵜飼シーズン」は、16:30~ご予約可。 |
定休日 | 不定休 お正月 2・7・9月 閑散期 連休あり *毎月の休業日はTOPページにてご案内しております。 |
アクセス | 電車 : JR宇治駅下車 徒歩15分/京阪宇治駅下車 徒歩12分 車 : 京滋バイパス宇治東ICから5分 / 宇治西ICから10分 |
アクセスマップ
駐車場のご案内
店舗より徒歩1分 普通車のみ8台。
[住所] 京都府宇治市宇治塔川4-13 [MAP]
※駐車スペースの確保は致しかねます。
※満車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
マイクロバス
弊店では、無料サービスとしてマイクロバスでの送迎を承っております。
下記をご確認の上、ご検討くださいませ。
・8名様以上でのご利用(ご乗車)に限らせていただきます。
・バスの定員は最大24名です。
・送迎エリアは基本宇治市内となります。
・送迎場所は、基本1カ所にてお願いいたします。
・ご利用の際は、ご予約時にお申し付けください。
・予約状況により、ご用意出来ない場合もございますのでお早目のご連絡をお願い致します
・混雑時には時間、場所を調整させていただく場合がございます。ご了承ください。
電話 0774-21-3131 / お問合わせフォーム
団体様のご案内
茶処 宇治にて京料理・抹茶料理を通じ極上のおもてなしをご提供する「京料理 辰巳屋」。当店では団体様・旅行会社様・バス会社様等のお席をご用意させていただいております。
宇治散策、平等院鳳凰堂・宇治上神社の観光の際には最適な立地(平等院南門 徒歩2分・宇治上神社徒歩5分」にあり、宇治川畔から風雅な景色を眺めながらのくつろぎの空間をご提供いたします。
宇治へお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
*総席数
100席 (カウンター8席・お座敷大小6部屋)
*最大人数
50名様(個室対応にて)
分室OK、全館貸切対応可(最大100名様)
*駐車場は普通車専用です。マイクロバス・大型バスは駐車不可。
※キャンセルポリシーをご確認の上、ご予約ください。また、各種ご要望もお気軽にお問合わせください。
注)旅行会社様の募集型団体ツアーのご予約の場合は、基本3週間前には催行を決定していただきます。